中学の時、マイペースに本ばかり読んでいる私に「孤独な者同士お友達になりましょう」と手紙が来た→無視しても電波な手紙がどんどん届き、同時に嫌がらせを受けるように…

151 名前:自治スレでローカルルール他を議論中[] 投稿日:2010/11/01(月) 08:09:28 ID:VGURUVQy0 [1/5]
本当の怖い話

いまから40年前。自分は中学生。
その頃の女の子たちは仲良し同志でお弁当を一緒に食べたり、トイレまで一緒に行く風潮があった。
自分はマイペース人間で、休み時間は太宰やゲーテ、ラーマーヤナを夢中で読んでいた。
自分が気ままに休憩時間を楽しんでいるのに、ある日同じクラスの女の子から手紙。
「あなたは孤独ね。私も孤独なの。孤独な者同士お友達になりましょう」
ウットオシイ、と思った自分、すぐ「自分は好きなようにやってるんで、かまわないでください」とお友達拒否宣言。

注目の記事リスト


だけど、降るように送られる便せんにびっしりの手紙。
そして行く先々に自分を見ている彼女の影。

無視していたら「あなたが私に答えないのは何かに圧力を受けているから。私たちはこの世を救うべく○○の命を受けてうんぬんかんぬん」

その頃、時を同じくして自分の上履きに詰められる泥やガラス片。
早朝張り込みで誰がやるのかを確認。
案の定、彼女の仕業。

泥バケツと軍手で「私じゃない!」と泣きじゃくる彼女。
生徒玄関に駆けつける先生に連れられて私たちは校長室へ。
私たちの言い分をそれぞれ聞いて、校長いわく、
「仲良くしなきゃいけません。ケンカ両成敗です。さ、二人とも握手して。
…あなたも意地を張らないで、お弁当ぐらい一緒に食べると良いのですよ」
その時の握手した時の感触、パサパサに乾いた手のひら、まるで蛇と握手してるみたいだ、と思ったのが忘れられない。

そのすぐ後、彼女の家から出火。
彼女はすぐどこかへ引っ越してしまった。

ほっとした。

先日、彼女の姿を同窓会で見かけてしまって、当時の恐怖が甦ったので記念カキコ。
「あら、お懐かしい、また前のように仲良くしたいわ」と笑っていた。

 

管理人
管理人

当時中1だったとして13歳、投稿日2010年段階で40年前ってことは、

今は投稿者もその友人も70歳近くのOBAか…

コメント

タイトルとURLをコピーしました