俺と弟は双子じゃないし年齢も近くないのに、母親がよく名前を呼び間違える→ある日仏壇を掃除するよう母に言われ、仏壇にある過去帳に目が行きパラパラ読んでいると…

401: 本当にあった怖い名無し 2011/03/07(月) 20:19:10.02 ID:0XTdsIFOO

ウチの母ちゃんは、よく俺と弟の名前を呼び間違える。
双子じゃないし、俺と弟の年齢も近くないから、なぜ間違えるのか意味が分からない。
せっかち?な性格の母親だなくらいにしか感じてなかった。

ある休日、母ちゃんが「みんなで墓参りに行こう」と言い出した。
俺も弟も面倒くさがったけど、渋々墓参りをした。
母ちゃんは、やけに墓参りに熱心だった。
家に帰り、仏壇の掃除まで俺にやらせる始末。
正直、適当にやって終わらせるつもりだった。

注目の記事リスト

402: 本当にあった怖い名無し 2011/03/07(月) 20:19:44.07 ID:0XTdsIFOO

俺はふと、仏壇に飾られてる本?経典?みたいのに目がいく。
表には、死んだ爺ちゃんの名前と戒名が書かれていて、パラパラめくると、筆で先祖の名前と戒名がかいてあった。
最後のページを見ると、鉛筆で、母ちゃんの筆跡で、俺の名前が書いてあった。

それだけの話。

415: 本当にあった怖い名無し 2011/03/07(月) 23:00:46.45 ID:egvmocSp0

>>402
過去帳は四十九日に墨を入れるんだよ。
お母さんは名前を呼び間違えてるんじゃない。
君が見えてないんだ・・・

 

管理人
管理人

>>401はもう死んでるってこと?

だから墓参りにも熱心に行くし、過去帳に名前もあるってことか

それか母親のメンタルがヤバイって話かも?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました