幼少時、不思議な双子の男の子と仲良くなった→会うたびに名前が変わっており、不思議に思ってはいた→ある時双子の家へ連れていかれ、お母さんに会ったんだが…

152: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 09:05:04.00 ID:ILA8/fAEi
小さい頃ぼっろい社宅に住んでたんだが
幼稚園通う前くらいの記憶で
今もたまーに思い出す不思議な双子の男の子の思い出がある
日中社宅横のブランコしかない気持ち程度の公園に1人で遊びに行くんだが
そこの奥に金網があって、金網の向こうに
デカい病院の社宅があった

この頃はまだ体が小さくて、その金網と下の排水溝の隙間をくぐり抜けて向こうに行けたんだけど
向こう側に行くといつも会う双子の男の子がいた
なにが不思議だったって、まず会う度に名前が違う

注目の記事リスト

毎回違う名前で自己紹介される
「○○くんと●●くんだよね?」
「違うよ、ぼくは△△」
「ぼくは□□」
って感じで
まあ会う度に遊んでたような気もするし
会ってすぐまた金網くぐって戻ってきてた気もするくらい曖昧な記憶の話ですまそなんだが
ある時家に連れてかれたことがあった

向こうの社宅の一棟へ入って階段上がってって
部屋に着いて中に入れてもらったら
お母さんがいたんだけど、俺を見て怖い顔?複雑な顔?
みたいななんとも言えない顔でこちらを見てたのを憶えてる

で、いつの間にか双子がいなくなってて
「○○くんと●●くんは?」
て聞いてもなにも喋ってくれなくて
なんか居心地悪い気がして帰った
たしかその日から金網くぐってもその双子には会わなくなった

まあその双子に幼いながらも担がれてたのかもしれないけど
そういえばその双子て金網くぐるのを待ってはいるけど
向こうからくぐってきたことはなかった

155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 09:14:17.11 ID:VSd7BtAQO
>>152
不思議だー
っていうかお母さんの表情も気になる

 

管理人
管理人

ある種の神域とかだったのかも?双子は神使で、お母さんは神様、みたいな。

小さかったから身近な景色で神域を認識、もしくは置き換えてたのかもねぇ

そう考えたら名前が変わる双子や、嫌な顔する母親も何となく説明出来そうな…

コメント

タイトルとURLをコピーしました