501 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/24 03:58
電車で私も思い出しました。
去年の夏のことです。
会社の同僚たちと遅くまで飲んでいました。
御茶ノ水駅ならばまだ最終電車に間に合う時間だったので千葉方面へ帰る私と先輩女性、上司の3人で御茶ノ水駅へ行きました。
最終電車はもうホームに入っていて私たちは電車に乗り込みました。
反対側の新宿方面ホームに面した開いていないドアのとこに私たち3人は立って電車が発車するのを待っていました。
先輩女性が「あの人、終電なのにどうして乗らないんだろう。」
開いているドアを見ながら言いました。
ひとつ先の開いているドアから白線の内側程度に離れたホーム上に20代後半ぐらいのOL風女性が立っていました。
誰かを見送っているのだろう。ということでその場は終わり、OL風女性を残して電車は発車しました。
すると上司がいきなり、ゲッともガッとも言えないような変な声を出して後ろに飛び、引き攣った顔で窓を指差しました。
終電も終わり、薄暗くなった新宿方面ホームに終電に乗らなかった女性が私たちの乗った千葉方面終電を見送るようにこちらを見ながら立っていました。
上司は目が合ってしまったそうです。
502 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/24 04:20
意味わからん。。。
506 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/24 04:56
501です。
わかりずらい文章でごめんなさい。
御茶ノ水駅は新宿方面ホームと千葉方面ホームがそれぞれの線路を挟んで別になっています。
千葉方面ホームから新宿方面ホームまで移動するには、階段を上り接続通路を通って階段を下りて行かなければなりません。
OL風女性は電車が発車するまで千葉方面ホームに居たので、発車してわずか5秒足らずの間に新宿方面ホームまで移動するのは物理的に不可能なんです。
線路に下りて移動したとしても早すぎます。
507 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/24 06:56
>>501
俺も御茶ノ水のホームはいつもいやな雰囲気するんだよね。
なんか不気味っていうか。自縛ってるのかな…。
コメント