父親が病気で重態化し、日中は病院で付き添い、夜は自宅で過ごしていた→父親の書斎の電話ケーブルを抜いてPCに繋ぎネットをしていた夜2時ごろ、目の前の電話が鳴り…

1: 以下、名無しにかわりまして裏島哲郎がお送りします:2004/04/04(日) 04:44:44.44 id:Ur4Ma6T

自分の父親が病気で重態だった時のことなんだけど・・・。

毎日、朝の9時から夜の9時まで、病院で付き添いをしていた。

泊り込みの付き添いは、禁止されている病院だった。

その頃、東京に住んでいたから、ノートパソコンだけを実家に持ち帰った。

帰宅すると、父親の書斎の机の上にある電話ケーブルを抜いてPCに繋ぎ、ネットを楽しんでたんだよね。

注目の記事リスト

母親もいないし、実家には自分一人っきりだったけど、生まれ育った家だし、怖くはなかった。

ある夜、深夜2時を回ったくらいだった。

いつものように父親の机でPCに向っていると、目の前の電話が鳴った。

受話器を取ると、

「父が危篤に陥った」

という病院からの知らせが・・・。

とりあえず病院まで急いで行ったが、その日の夜のうちに、父は帰らぬ人となってしまった。

親戚に後を頼んで、父を迎える準備をするため、家に戻った。

そこで自分の目に飛び込んできたのは・・・

ケーブルが抜かれたままの電話機。

ケーブルは、ノートPCに繋がれたままだったんだ。

鳴るはずのない電話だった・・・。

 

管理人
管理人

誰が教えてくれたんだろうね

コメント

タイトルとURLをコピーしました