中国で就職した祖父が住んでいた町の近くでイナゴの大発生が起きた→家に閉じこもり、窓から眺めているとイナゴの群れの中に燃えるような色の子犬サイズのイナゴを見つけ…

307 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/05/28 01:46
亡くなった祖父が体験したこと。
戦争前。
大学出てそのまま大陸の鉄道会社に就職したそうで、重慶付近だったかどこだったか、と
にかく大陸でのこと。

あるとき、祖父の住んでいた町の近くで蝗(イナゴ)の大発生が起きた。
当時、この地域は何年かに
一度こうした異常発生にみまわれたらしい。
蝗の大群は田畑の作物をことごとく食い尽く
してしまい、食料不足・飢餓も起こったという。
そしていよいよ祖父の住む町にも蝗の大群がやってきた。
家の窓という窓を締めきり、蝗が入ってこないようにして、ただただ通り過ぎるのを待つ。
祖父にできることといえばそれだけ。
ただ窓越しに蝗を見つづけるしかなかった。

注目の記事リスト

蝗の群れのなかに祖父は変なものを見つけた。
それは異常に大きな蝗。
蝗の体長なんて知れたもの。
大きくても数センチくらいのもので
ある。
しかしその蝗は桁ひとつちがった。
子犬くらいの大きさはある巨大な蝗が飛んでい
た。
しかも体の色は燃えるように赤い色だった。
祖父は大きさよりもむしろこの色で巨大
蝗に気がついたという。

祖父は同僚もその蝗を見たということを後日知る。
しかも同僚は複数匹が群れて飛行して
いくのを見たらしい。
祖父と同僚は自分たちの見たものが信じられずいろいろ調べたが、
そんなものが載っている資料は当然なかった。
地元の中国人に聞いたりもした。
同じよう
なものを大群のなかに見たものはいたのだが、それがなにか説明できるものはいなかった。

 

 

管理人
管理人

重慶はこの辺だそうです

三国志の甘寧がここを拠点に河賊を率いて暴れていたらしいです

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました