大阪・千日前周辺で起こる怪異

397 名前:名無し 投稿日:2000/08/22(火) 14:23

タクシ-の運転手から聞いた話。
大阪の千日前付近で客を待っていたら、
前に同僚のタクシ-が止まっていた。
同僚は、誰も乗り降りしていないのに、タクシ-のドアを開け閉めしていて
そのまま走り去っていった。
場所柄、「もしかして。」という気持ちがあったが、
「きっと、間違ってドアの操作をしてしまったんだろう。」と思い、
会社に帰った。
そしたら、会社で社員達が騒いでいて

「何事か?」と皆に問うと、さっきの同僚が青い顔をして座っている。
「どうした?何か事故でも起こしたんか?」と声を掛けると

注目の記事リスト

同僚は

「ワシ、乗せてもた。」
「何をや?」
「女の幽霊や。」

「もしかして、千日前でか?」
「何や、見てたんか。」

「そうや。お前がドアを開け閉めするの見てたがな。」
「あ~。もう、こりごりや。あそこでは商売できへん。」
別に、シ-トが濡れてたとかは無いらしく
乗せてしばらくしてから、姿が見えない事に気づいて、急いで社に戻ったらしい。
それから、自分も同僚も、千日前では客を拾わなくなったそうだ。
「わしは気持ち悪いんですわ。皆、待っとりますけどなぁ。」
よくある話なんだけど、その時は怖かった。

 

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2000/08/22(火) 15:03

自分も397さんに似たタクシー小話。
山田章博の体験談マンガから。

地下鉄の出口から出ると、外は雨だった。
傘を広げて歩き出したが、

何か、何故か街路に凄く嫌な雰囲気がする。
ちょっとヘンだな……
すれ違う人、誰も傘を差してないんだよね。
雨なのに。

みんな無口で、暗ーい顔して、同じ方を見ながら歩き去って行く。
と、急にタクシーが止まって、手を振って、こっちへ来い。と言う。
私、タクシー乗りませんから、と言ったけど、運転手さんの
「いいから、とにかく乗って!」という勢いに押されて、
嫌な雰囲気もしていたことだし、逃れるようにタクシーに乗った。
しばらく走った後、運転手さんは真っ青な顔をして言った。
「いやあ、あんたが誰もいない道を、誰かをよけるようにして歩いてるもんだから、
これは助けなきゃいかんと思って……」

 

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2000/08/24(木) 06:02

前スレで千日前の事が書いてあったけど、結構有名なんですか?
オレは大阪に行った事ないけど。
親に聞いた話では、随分ひどいビル火災だったらしく、
アーケードの上に30人ぐらい飛び降りて死んだらしい。
ビルの1階は変わった作りになってたと聞いたけど(当時)
昔は処刑場か墓場だったらしい。
だれか詳しい人いますか?
すんません長々と、やたら気になったので

 

459 名前:>451 投稿日:2000/08/24(木) 21:53

昭和47年に大阪千日前デパートがありました。死者の数は今手元に
資料がないから分からないですが「惨事」と呼ぶにふさわしい
状態であったのは確かです。ちなみに今「プランタンなんば」のある
場所ですよ。
で、何年か前に夜遊びをしていて、午前3時過ぎくらいになんばの
そのプランタン近くでタクシーを拾おうとしたんですが、全部素通り。
絶対に私の方を見ているのに乗車拒否するんですよ。「タクシー
乗り場じゃないからかなぁ」と思って、諦めてロイヤルを呼んだら、
その運転手に「あの場所で夜中に若い女の人を見かけても誰も絶対
乗せんよ。そういうのがよく出るもんでなー」って言われたことが
あります。そう言えば、タクシーに手を振ってる間、建物の傍に
だんだん人が増えてきたなぁってっていうか「こんな時間にもいい
大人がウロウロしてるんだなぁ」と思ってたんですが、それって??

 

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2000/08/25(金) 00:23

>453
大阪の人間です。
千日前について、私が聞いたところでも、やはり刑場跡でした。
しかしながら、その名の由来は、
「死刑執行の千日前」
      ・・・
でしたよ。

 

466 名前:451 投稿日:2000/08/25(金) 00:45

皆さん千日前の情報ありがとう。
なんだか想像以上にやばい所ですな(笑)

昭和47年の火事について調べたら118人も死んでた。
内、煙死者96人 墜落死22人でした。

 

管理人
管理人

千日前の名前の由来、ガセもいいとこですw
wikipedia先生によれば “難波にある法善寺と竹林寺で千日念仏が唱えられていたことから、両寺が千日寺と呼ばれ、その門前であることに由来する“みたいですよ。

ちなみに処刑所、遺体の灰置き場、墓地だったのは本当みたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました