短レスまとめ16「消える乗客・失われた6歳以前の記憶」他

1: 以下、名無しにかわりまして裏島哲郎がお送りします:2004/04/04(日) 04:44:44.44 id:Ur4Ma6T

火事現場の中、動く人影

消防士さんから聞いた話。
都内某所で、古いアパートが火事になったそうな。
消防自動車が到着した頃には、アパート全体に火が燃え広がっていたんだ。

当然ながら、中の住人の安否が気づかわれたが、よく分からない。
その時、野次馬が「中に人がいる!」と叫んだ。
たしかに、2階の1室に、人影が動くのが見える。
それを見た勇敢な消防士が、一人で飛び込んで行ったんだ。
しかし、部屋に飛び込むと、誰もいなかった。
「変だなぁ、確かにこの部屋だったんだが。」と思った直後、背後から、「早く消せ」という声が聞こえた。
振り向くと、そこには人間の形をした炎が3つ、揺れていたそうです。

注目の記事リスト

———————————————————————

深夜の公衆トイレ

330 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:2000/10/21(土) 13:09
ずいぶん前に読んだ本から。
ある人が、夜遅く道を歩いていて急に便意をもよおし
公衆トイレに駆け込みました。
(間に合った~)
ほっとして用を足していると、何かが肩や頬に触れる気配が・・・
ひゃっとしたものがペタ、ペタとあたってきます。
夜遅くのトイレです。あたりはだ~れもいません。
おそるおそるその方向を見ると・・・

人間の足がぷら下がってたそうです。

 たしか「お化けの住所録」っていう本だったような。
 有名人の体験だったと思いますよ
 原本は他も結構恐かった。

 

———————————————————————

消える乗客

336 :コピペ:02/12/23 14:29
たまにフェリーって乗客が到着までにいなくなることがあるんだよね。
一度乗ってみると分かるけど、夜の海ってどこが空中でどこが海か分からないくらい真っ黒で、デッキの遙かしたに波しぶきが立っている。

シケの日とかデッキにでると転落しそうになるけど、たぶん転落したら暗い夜の海に投げ出されるだろう。
まだプロペラに巻き込まれて死ぬならいいかもしれないけど、(遺骸が残る可能性もあるから)
暗い海で遙か彼方に自分に気づかずに去ってゆくフェリーを眺めながら何時間も溺死するまで一人ボッチっていうのもコワイよね・・・・

 

———————————————————————

『作曲家』

13: 名無しさん@おーぷん 20/12/17(木)18:29:41 ID:Ei4
ある天才ピアノ作曲家がいた。彼は物心付いた時から人と会う事を極端に嫌い、
作曲の依頼も手紙で打ち合わせて楽譜を送りつけるといった徹底主義で、
クライアントも彼の顔すら知らなかった
「最後くらいは、自分のために作曲したい」と言い残した彼の遺作は、
腕が二本では絶対に弾けない曲だったという

 

———————————————————————

同じ髪型の日本人形

実家に、日本人形がある。
それは、私の小さい頃の姿を映して作ってもらった人形。
こいつがなかなか不思議で。
私の髪型は、昔からずっと腰までのおかっぱなのだが、私が美容院に行くのを怠ると、人形の髪も伸びる。
ここまでは普通(←普通かな?)なのだが、私が髪を切り揃えると、人形の髪も短くなる。
糸目の人形で、瞳は入れてないはずなのだが、一度睨まれた事がある。
これはまずいのだろうか。

———————————————————————

こたつの中にいたモノ

602 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/12/09 19:53
こたつでうたたね。
こたつの中で何かもぞもぞしてるから、猫かなと思って
開けてみたら
赤ちゃんより小さくて顔ばかり大きい
目がぎょろっとしてて歯がぎざぎざなものが
中からこっちを見ていた。
飛び出してもう一度中を見たが
ゴミ一つない

———————————————————————

失われた6歳以前の記憶

301 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/02/18 21:20
6歳以前の記憶が全然なかった。
幼い頃住んでいた家に、ふっと気が向いて行き、
近所を散歩していたら雪が降ってきた。ある場所で急に思い出した。
一番仲の良かった友達がいて、
ここで交通事故に遭い、命を落としたことを。
ちょうど同じ時期で、めったに降らない雪のせいでスリップした車に、
自分の目の前で…
それとともにそれ以前の自分の記憶が次々に蘇った。
その友達の写真を見ても思い出さなかったのに。
その晩夢を見た。
ちいさなその友達がサッカーボールを蹴っている。
「覚えてなくて悪かったな」というようなことを言うと、
「まあええよ」といって彼がちょっと笑った。

管理人
管理人

ええ子やな…

コメント

タイトルとURLをコピーしました