1人で山中宿泊を行っていると、木々の中に青白い塊が見えた→それは真っ暗闇の中でこちらを見つめている男の顔で…

885 88kantai 03/05/03 00:49

 興味を持ってこのスレを読ませてもらってます。
皆さん、本当に様々な体験をお持ちですね。
私も父親の影響で大の山好きなのですが、その時の体験を少々。
あまり怖くない上に、つまらないので、飛ばして読んでもらってもいいです。
これは、私が山で遭遇した不可解な体験なのですが・・・。
 今より数年前の学生の頃、毎年恒例にしていた、「1人山中宿泊」(登山、なんて本格的なものではないです)をした時の事。
食事も終わり、1人で焚き火を見つめながら、ぼんやりしていました。
そんな感じで1,20分も過ぎた頃です。(長いので一旦終わります)

注目の記事リスト


886 88kantai 03/05/03 00:54

 (続きです)そろそろ寝ようかと思い、何気なく周囲を見渡した時、それは斜め後方の林にいました。
距離にして自分のいる場所から20mぐらいでしょうか?
木立の間に何やら青白い塊が見える。
何だろう?と思い、凝視すること数秒。思
わず呟いた言葉が、「なんで顔だけ?」。

 真っ暗な林から、男の顔だけが、こっちをじっと見つめていました。
自分からの距離は先述しましたが、その「顔」がある高さが尋常じゃありませんでした。
地面より確実に10mは上に、顔だけが、ぽつりと浮かんでいたのです。
 通常、こういう時は慌てるとか、思わず叫んでしまうとかあるんでしょうが、不思議と自分は冷静だったのを憶えています。
単に疲れていただけかも知れませんが。
 その時は恐怖より、疑問が優先していました。

 

887 88kantai 03/05/03 00:58

 そして、見つめ合って(?)1~2分もした頃でしょうか?顔は突然、消えてしまいました。
『何だったんだ、あれは?』そう思いながら、やはり冷静なまま、焚き火に視線を戻したわけですが、先程まで林の中にいたはずの顔が今度は焚き火を挟んだ向かいに現れていました。
歳は40位でしょうか?無表情な顔でした。
焚き火に視線を戻したら、もうそこに居たわけです。
さすがにそれには驚きました。
 しかし、そこでも驚きはしたものの、やはり口を突いて出た言葉は自分でも思いもしない言葉でした。
 「なんだよ、お前」思わず、口走った言葉がこれです。
今から考えると、何を言ってるんだ、と思いますが、その時はそれしか思い浮かびませんでした。
しかし、これが逆に功を奏したのかどうか、その「顔」は、すぐに消えてしまいました。
 きっと、その「顔」は、何かを訴えたくて出てきたんでしょうが、訴える相手を間違った、と思って消えたかも知れません。
 以上が、私の体験です。

なんのオチもなく、つまらない駄文で申し訳ありませんでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました