人が亡くなると遺体に小刀を持たせる風習があったが、持たせずにいたら、深夜遺体の寝ている部屋から物音がして・・・

974: 本当にあった怖い名無し:2012/02/10(金) 04:58:57.58 ID:AccocdYy0

20年くらい前、浅香光代的BBAが
ごきげんよう的なトーク番組で言ってた話し。

そのBBAが子供の頃じいさんが亡くなって通夜の晩。
その地方ではご遺体に小刀もたせるんだって。
何にも憑かれないで成仏できるように。

でも不信心だったのか小刀がなかったのか
もたせなかったらしいのね。

そんで通夜が終わって寝てたんだけど
深夜。物音で目が覚めた。
じいさんが寝てる居間から。

注目の記事リスト

子供だから全く恐怖心とか無くて
なんだろって見に行ったんだって。

そこにいたのは人くらいの身長のカエルが
じいさんと踊ってたんだって。

 

975: 本当にあった怖い名無し:2012/02/10(金) 04:59:30.14 ID:AccocdYy0

じいさんは死体のまま。
操り人形みたいに。

幼心に怖くなって布団にもぐりこんで
ガタガタ震えてるうちに寝ちゃった。

翌朝親に話したら顔真っ青にして
小刀持たせたって。

よく知らんが死んだ人を成仏させずに
遊び相手にずっと留まらせる
何かがいるとかって言い伝えが
あちこちにあるみたい。

 

管理人
管理人

小刀を持たせずにいたら、

悪霊が遺体に入って~系の話もどっかで読んだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました