317 名前:実話 投稿日:2000/10/18(水) 19:53
昔行ってたバイト先の社長の親戚一家の話です。
その人達の住んでいる家は元は沼地で、
神様を祀った祠があったけれどどこかに移動させ家を建てたそうです。
そうして何代か前にそこに越してから、
生まれる子供の半分はかなりな秀才で残りの半分は精薄か奇形だとか。
現在のご当主は秀才の方で若い頃は健康だったのですが、
数年前に体が生き腐れる病気にかかったそうです。
いくつもの病院で検査を受けたのですが原因は不明で、
いわゆる『らい病』に似ているけれど『らい病』とはまた違う病気だと言われたそうです。
体は腐って行くのに痛みもなければ腐敗臭もしない。
人にも移らない。
みかねた社長が知り合いの霊能者に頼んでみたのですがその家を一目見て
「とんでもない神様を怒らせてしまっている。
こんなのを除霊したら私が食われる。申し訳無いが他の人に頼んでくれ」
と言われたとか。
落ちはありません。
現在そのご当主はすでに亡くなられていると思います。

管理人
安易に神様に触れるもんじゃないな
コメント