107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 05:53:56.10 ID:XMh0A6ToO
ニュージーランド・ヘラルド紙によると、バルバートさんは2年ほど前から耳の奥で変な
音がし、何かがごそごそと動くような感じで、強いかゆみを覚えるようになった。
我慢できずに、指を突っ込んだり綿棒を使ったりしてみたが奥まで届かなかった。
医者に診てもらい、2回ほど水で耳を洗浄したが症状は治まらず、原因も分からなかった。
そこで専門医に相談して調べてもらったところ、バルバートさんの耳には鼓膜の辺りなど
に約100匹のダニが住みつき、卵を産んでいるのが分かった。
湿気のある耳の中がダニの絶好の繁殖場所となっていたようだ。
早速、すべてのダニや卵を吸い出したが、
わずかに残った卵がかえったりしてなかなか絶滅させることができなかった。
結局、カイセンやシラミを退治する溶液を使って、やっと治療が完了し、
バルバートさんは今では安らかな眠りを楽しんでいるという。

管理人
ヒィィィ…
想像しただけで耳がかゆくなる…

管理人
絶対に 耳 虫 とかでググるなよ!
管理人は後悔しているぜ…
コメント