精神薄弱者の施設から行方不明になった女生徒が、半年後遺体で見つかった→死後2日で半年間はどこかで生活していたのだと判明し…

208 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/28 13:32 id:HVZX7W6Y

 20年程前の実話です。
私の実家の有る、山間の小さな村での少し気味の悪い出来事。
実家の近くの山中に、○○○○苑と言う、精神薄弱者の施設が有るのですが、 そこの生徒がたまに脱走するんです。
はじめは先生がその辺りを探します。
探しても見つからない場合は、地元の人と消防団が山狩りを決行。
そんな大事は2年に一度くらいで、わりとすぐに見つかりました。

20年前の春頃の事。一人の女生徒が脱走して、行方不明に。
かなり大掛かりな山狩りが行われたにもかかわらず、女生徒は一向に見つかりませんでした。
ところが半年後、その女生徒は山中の林道で、遺体となって発見されました。
死後2日程だったと思います。
そこで不思議なのは、半年の間その女生徒は何処に居たのか?
と、いう事です。

注目の記事リスト

それと発見された時の服装は、行方不明時の物とは明らかに違っていた事。
行方不明時には上下のトレーナー(施設の制服)だったのに、発見された時にはブラウスにモンペ、エプロンだったそうです。
 どこかで働かされていたのでは?との疑問もでましたが、 20年前当時その辺りには、工事現場や作業所等全く無かったのです。
 だいいち、女生徒が発見された道から奥は、集落はおろか、小屋1軒無い山の中。(道もその先数百メートルで無くなります。)
女生徒の遺体を解剖した所、胃の中には肉類など、食事をしていた形跡があり、体系も以前と全く変化が無い(かなり太め)。
彼女はこの半年間、確実に『生活』をしていたと思われました。
ちなみに死因は心臓麻痺か凍死だったと・・・
(すみません。当時、10歳くらいだったので覚えてないです。)
その時、大人たちの間では サ○○ があるのでは?とウワサになっていました。
その後警察も引っ込んでしまったこともあり、サ○○説が有力に。

20年前とのコトも有り、その出来事は私の妄想かなあと思っていたんですけど
お盆、実家に里帰りした時、その話題を母にした所、「そーゆーこともあったねぇ」と言っていたので、本当のことだったんだなあ、と納得しました。

ちっとも怖い話じゃなかったですね。長文乱文すみませんでした。

 

209 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/28 14:04 id:CBsEVmkQ

サ○○ って何でしょう?

 

210 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/28 14:10 id:HWhiVZdQ

なんだろう…サ○○?
わからないのがコワイヨ

 

211 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/28 14:39 id:P6uarysA

山の民サンカでしょ。
サンカがあった、という言い方は変だけど。

 

232 :208:01/08/30 17:24 ID:9abZTYg6

サ○○については、皆様方を悩ませてしまいましたね。
申し訳ございませんでした。
私が記したサ○○は サ○カ+サ○チを合わせたようなものとお考え下さい。
(当時、大人たちがその様に言っていたと記憶しています。)

さて、今度は20年前の事ではなく、ついこの前
お盆の帰省時の出来事をお話したいと思います。

>>208に出て来た、○○○○苑へ行く途中にある段々畑では昔から『ムジナ』が人を化かす。と、言われていました。 (この場合のムジナは、テンやイタチを指す)
つい先月も、近所のおばあさんが化かされたと言って、大騒ぎになっていました。

そのおばあさんが夕刻、畑で作業をしていた所、遠くの方からお囃子が聞こえてきたそうです。
音がどんどん近づいて来ると同時におばあさんは金縛りにかかり、一歩も動けず目の前が真っ暗に。
いよいよお囃子が耳元に迫ってきた、と同時に気を失ってしまったそうです。

この話を聞いた、元来怖い物好きの私は、早速現場へ。
時刻は午後8時頃で、辺りは真っ暗でした。
明かりは私の持っている懐中電灯だけ。
何をするでもなく、ぼーっと座り込んでいると、急に虫の声がピタッと止んだのです。
そして鼻をつく、強烈な線香の匂いがしてきました。
なんかヤバげな感じがしたので、すぐ逃げ帰りました。
(その周囲近辺には、墓も民家もありません。)

またお目汚しをしてしまいましたね。
ショボイ話でどうもすみませんでした。 

 

250 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/31 11:39 ID:y/Y6G10Y

>>232
あなたの地元は、百鬼夜行の通り道とか?

 

251 :208&232のワタシ:01/08/31 12:42 ID:2muV5FLY

>>250 百鬼夜行・・・。そんなにスゴクないよん。
でも軽めの、妖怪じみた話はたまに聞いたです。
狐火みたいなのが山の斜面を行列で登っていったとか。
(ちなみにこっちの方にキツネは生息してません。)
あと、犬&猫が決して近づかない道とかありましたね。
どうって事の無い田んぼ道で、ほんの20メートル程の距離なんですけど・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました