【意味怖】夜間メンテナンス

1: 以下、名無しにかわりまして裏島哲郎がお送りします:2004/04/04(日) 04:44:44.44 id:Oh9Puha

昔、ある娯楽施設の夜間メンテナンスの仕事をしていた。

作業を終えてカートに積んだ道具を仕舞いに業務用エレベーターに向かい、

ボタンを押すとすぐ扉が開き、

なかには女性従業員が乗っていたので

「お疲れ様です」

と声をかけて乗り込み、B1Fに向かう。

注目の記事リスト

B1Fで降りて道具をしまいに行ったあと、

またそのエレベーターのボタンを押すとすぐ扉が開いたので、

誰もいないエレベーターに乗って作業場の2Fに戻る。

ふと考えると背筋が凍った。

 

 

 

「ボタンを押すとすぐ扉が開き」ということは、
エレベーターはその階に止まっていたことになる。
中に女性作業員を乗せたまま。
つまり、深夜にその女性作業員はエレベーターにずっといたということに…

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました