神棚の下の戸が少し開いており、閉めたが気が付くとまた開いていた→しばらく放置するとその戸から大量の黒い悪魔がはい出て来ており…

28: 本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 11:49:44.47 id:XYKOW8Pi0

昨日の夜ふと和室を見たら神棚の下の押し入れの戸が少し開いていた。
戸を閉めてテレビを見ていると、気が付いたらまた開いている。

「夏だから神様も浮かれてるのかなー、ははww」とか言って開けたままにしておいたら、
トイレに行こうと立ちあがり和室を見ると、
大量の黒い悪魔が押し入れの戸の隙間からはい出ており、
急いでバルサン和室に投げ入れて、部屋の戸閉めた。

虫嫌いな自分にはキツイ。
今日の朝部屋の戸開けたら地獄絵図だった。

掃除してふと神棚の中見たら、御札が黒ずんでボロボロになってた。
何この呪い・・・

注目の記事リスト

29: 本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 12:09:17.49 id:cD3JJs2MO

>>28
ちょ…ッ!!
まじで洒落にならないくらい怖い*1gkbrgkbr

32: 本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 12:21:32.08 id:XYKOW8Pi0

>>29
ホントに怖かった。いろんな意味で。

 

30: 本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 12:16:41.12 id:SiIyCLOW0

>>28
他の部屋にも居るかもなので設置型の除虫剤も必須かと

 

32: 本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 12:21:32.08 id:XYKOW8Pi0

>>30
アドバイスどうも、一つの部屋で30~40くらいってことか・・・
怖ッ・・・、神棚の方はどうしようか・・・

 

34: 本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 13:53:11.79 id:Qug56MUZ0

>>28
一気に家全体やらないと帰ってくるよ

 

管理人
管理人

幽霊も怖いけど、こっちの方がもっと嫌かも…

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました