警備員バイト先輩「仮眠室で寝るなら、子供の声が聞こえて来ても耳を傾けちゃダメだよ」ワイ「なにそれ怖い」→いざ仮眠室を使うと金縛りに遭い…

45: 金縛り1:2011/08/11(木) 16:28:22.91 ID:L/lMZ3RX0

連投になるのでタイトルつけます。
金縛りがつまらないと思う人は読まないでください。
つまらない実話です。

大学生の頃、とある複合施設で警備員のバイトをやった。
守秘義務があるので名称は書けないが、そこで夜間働く者はほぼ全員「出る」ことを知っていた。

「出る」場所は警備員の仮眠室。
当時のシフトでは深夜三人勤務で10時から1時、1時から4時、4時から7時までの仮眠時間があったが、1時から4時の時間帯に「出る」と言われていた。

夜間のバイトを始めてすぐ、福隊長で元警官のNさんにそのことを説明された。
「自分には見えないが、人によっては見えるらしい。一度御祓いをやったそうだが、人に害を与えるものじゃないそうだ。施設内はたまに不審者が入ってくるが、幽霊みたいなものよりそっちの方が怖いぞ」とのことだった。

注目の記事リスト

46: 金縛り2:2011/08/11(木) 16:30:51.18 ID:L/lMZ3RX0

1時から4時に「出る」と教えてくれたのは、ビル管理会社の社員だった。
「仮眠室が嫌だったら地下の機械室で休めばいい。
霊感が強い人はみんな
そうしてたよ。
前の警備会社がそのことで揉めて、夜間は機械室を使う
ようになったから。
まあ音が煩いのと、空気が悪いのを我慢すれば、
夏以外は過ごせるかな」
と、もう諦めろという感じの口調だった。

自分は霊感が全くないので「多分平気です」と答えたが、初日から仮眠室の様子は変だった。
まず物音が多すぎる。
誰かが自分の存在をアピールしているような感じ。

それを無視してテレビを見ていると、勝手にチャンネルが変ったりする。
部屋の明かりをつけっぱなしで横になると、畳の上を誰かが歩くような音が聞こえる。

福隊長に言わせると「慣れればどうってことない」とのことだったが、バイトして二ヶ月、一度も仮眠はできなかった。

 

47: 金縛り3:2011/08/11(木) 16:33:41.08 ID:L/lMZ3RX0

シフトで一緒になるバイトの噂によると、仮眠室に出るのは「女か子供の霊」らしかった。
うとうとしかけて金縛りに遭い、
その時に姿が見えたり声が聞こえると皆口にしたが、こちらは一度も金縛りの経験がなく、それがどんな状態なのか想像もできなかった。

親しくなった社員のOさんによれば「体は眠っているのに、脳だけが起きてしまう睡眠障害の一つ」らしかったが、それでパニックを起こすと幻覚や幻聴を体験するとのことだった。

それでも「金縛りに遭った人が全員女と子供の姿を見た」ことの説明にはならないと反論する人もいて、そういう連中はほぼ「機械室休憩派」だった。
仮眠室を使うのは副隊長と自分、副隊長補佐のOさんのみ。

夏休みで半月間連続勤務することになったある日、Oさんから自分も金縛りに遭い「子供」の霊を見た。
その子供が耳元で「何か」呟くが、その声を聞いてはいけと言われた。

 

49: 金縛り4:2011/08/11(木) 16:37:20.50 ID:L/lMZ3RX0

いったい何を呟いたのか訊ねると、
「それが幻聴なんだよ。
なぜ
子供が幽霊になったか、自分が無意識に作り上げたストーリーを聞いているようなもんだ。
そういうのを信じると、幻聴だけでは済まなくなるぞ」と言われた。

そして本部(本社)からも、連続勤務して大丈夫か?これまで誰も経験したことないが、という問い合わせが福隊長にあったそうだ。
「仮眠室では寝ないし、枕が変ると眠れないっす。
ずっとテレビ見てれば、変な物音も気にならないっす」と返答した。

そしてお盆休みに入る前日、二週間が何事もなく過ぎていた。
ただ、夏休みに帰省した友人と連日昼間遊び、その日はあきらかに睡眠不足だった。
勤務中に睡魔に襲われ、何度も顔を洗ったりしたが、いよいよ1時の休憩時間になった。

機械室で仮眠を取ろうと思ったが、その夜はボイラーの修理作業で使えなかった。
「一度くらい金縛りも経験しとくか」仮眠室の畳の上に大の字になった時、
幽霊の怖さよりも、睡眠の欲求が勝っていたと思う。

 

50: 金縛り5:2011/08/11(木) 16:39:25.95 ID:L/lMZ3RX0

子供の声で目覚めた時、指先すら動かせなかった。
仰向けになったまま、姿に見えない子供の声が耳元で大きくなっていく。
「助けて、助けて」最初はそう囁いていたが、相手の方へ顔を向けようとして、徐々にその声が泣き声から叫び声に変っていった。

「怖いよおおおおおー、助けてええええええー」鼓膜が破れんばかりの絶叫で気を失いそうになりながらも、必死に体を動かそうともがいていると、すっとその声が消えた。
首が動いたと思った瞬間、寝ている自分の横でドサッと音がして、薄目を開けた女性の顔が目に入った。

驚きのあまり悲鳴を漏らすと、ふいに体の自由が戻った。
部屋の電気は煌々とついていたし、週刊誌やテレビのリモコンも目に入った。
壁の時計を見ると二時四十分。
自分でもよく分からないが、すぐにテレビをつけようと思った。
枕もとのリモコンに手を伸ばしたが、黒いプラスチックの感触がなかった。

おかしい、おかしい、おかしい、おかしい、再び鼓動が速まり、突然目の前が
真っ暗になった。

 

51: 金縛り6:2011/08/11(木) 16:42:21.93 ID:L/lMZ3RX0

そこで初めて金縛りが解けていないことに気づくと、
今度は足元から荒い呼吸音のようなものが聞こえてきた。
来るな、来るな、来るな、そう必死に念じながら、
この場所で女と子供が殺されたんだと閃いた。

じゃあ、誰が殺したんだ?そう思った瞬間、男の激しい吐息が聞こえてきた。
それもまた近づいてくる。
逃れようとして必死に体を動かそうとすると、まるで押さえ
込まれるかのように、胸が激しく圧迫され、呼吸ができなくなった。
おそらくそれで気を失ったのだろう。

その後、Oさんの声で目が覚めた。
体を起こそうとして、胸の辺りに
鈍い痛みが走った。
思わず顔をしかめると、Oさんは何かを知っているような口ぶりで話しかけた。

「肋骨の圧迫骨折か。ちょっとヒビが入った程度だけど、ここではもう
働けないな。まあご苦労様だったね。シップすれば一月で痛みはなくなるよ」

結局なぜその仮眠室に幽霊が出るかは分からなかった。
ただ、その施設が建てられる前、そこに住宅があったということは確からしい。

 

53: 本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 17:31:19.11 ID:3f4oX+Mp0

>>51
なかなか良かった!

コメント

タイトルとURLをコピーしました