888: 本当にあった怖い名無し 2008/04/22(火) 21:02:01 ID:fhg2TEH3O
偶然かもしれないけど、GWに彼の地元に墓参りに東北某県へ行った帰りの話。
“何故か”通ったこともない来た道とは別のルートで帰ろうと彼が言い出し(今でも何故かわからないと言う)、結果、家の灯りも電波もないようなルートで三時間もかかって下山。
ガソリン残少。コンビニでガソスタの場所を聞いたら1kmほど先だと言う。
ガソスタ目前、赤信号で停止していたら後ろから追突され車がオシャカに。
とりあえずガソスタに停めKサツ呼んで、車がオシャカな上に関東県民なのでJAFを…と訴えると、
JAFはガソスタの300mくらい先だった。
しかも、年式古くてあまり見ない車種なのに、JAFの人が同じ車に乗ってた。
夜だったけど病院で検査しなければいけないのでタクシーを呼んだら
病院はガソスタの場所を聞いたコンビニの向かいだった。
本当に気持ち悪い1日だった。
翌日、病院と警察へ行くためまたタクシーを呼び、運転手に一部始終を話したら、
「そこは信号あるし見通しもいいのに何故か事故が多い。先日も大きな事故があったから新たに標識を設置したばかり」と運転手。
寒気がした。
来月、二年ぶりにまた墓参りなのでまた何か起きないかすごく不安。

管理人
何かに引っ張られたんだろうか…
それか車屋と病院の陰謀だな…
コメント