1: 以下、名無しにかわりまして裏島哲郎がお送りします:2004/04/04(日) 04:44:44.44 id:Ur4Ma6T
知り合いの話なんだが、実話を一つ。
俺の知り合いTが、ある日友達Bの家に複数人で泊まりに行ったんだそうだ。
Bの家は最近引っ越したらしく、軽いお披露目会のようなものだった。
しばらくはみんなでボードゲーム等していたのだが、深夜0時をまわったあたりで、各々漫画を読んだり好きなことをしていた中、Bがトイレに立ち上がった。
しかし、何十分経っても戻ってこない。
大の方にしても遅すぎる。
Tは少し不安になり読んでいた漫画から目を離し、「あいつ遅いな」と周りの友達に言おうとした。
・・・が、その言葉は喉で止まった。
トイレに行ったはずのBが部屋に居るのだ。
「おかしい・・・」
視界の端ではあったが、確かにBがトイレに行くのを見た。
何より部屋のドアを開けて、閉める音さえ記憶している。
怖くなったTはBに、「お前さっきトイレに行かなかった?」と聞いた。
周りの友達も、どうやらドアの音を聞いていたようで、「俺もBがトイレに行ったと思ってた」と言った。
当のBはずっと部屋に居たと言うのだが、部屋を出るドアの音はBも聞いたのだと言う。
つまりドアは間違いなく開けられ、そしてその音を部屋に居る全員が聞いている。
だが部屋に居る人の人数は変わっていない。
あの時一体、誰が出たのだろうか?
結局、その夜は怖くなってしばらくして寝たらしいのだが、寝ている最中も、電球がチカチカしたり自分達以外の人の気配を感じたりで、なかなか眠れなかったらしい。
その日はそれで終わったが、それ以降も日常で、そういう現象が度々起こるようになった。
親や兄弟が居るリビング等でも「自分達以外の誰か」が部屋から出る音を聞いたりするようになった。
他にも小さい怪奇現象も起きるので、さすがにBの両親も不安になって、ツテで霊感のある人に家を見てもらった。
どういう調べ方をしたのかまでは聞いてないが、Bの家は鬼門の方向に建っていたそうだ。
結局、Bの家族は1年程してまた引っ越したらしい。
コメント